International
Diploma Council
国際企業で働く社会人や将来国際的な職業を目指す青少年に対し、国際ビジネスの資格や海外の大学の学位等を取得する機会を日本で提供し、国際社会で活躍できる人材の育成を目的とする。
Top News
・・
スクーリング日程発表 >>DIPLOMA >>MA
in TESOL
英国の大学は、日本、アメリカと比較し大学の数はかなり少なく、約100校しかありません。 バッキンガム大学(1983年RoyalCharter獲得)を除いてすべて国立大学です。 イギリスの高等教育機関(大学の機能を持った教育機関)の正式な名称は、HE
Higher Education Institutions と呼ばれています。
- University : 生徒数が多い。2〜3万人 学位授与権を持っている。
- University College: 生徒数が少ない。約5000人 学位授与権を持っている。
- College: 学位授与権(DPA)を持っていない。
- Institute of Higher Education : 学位授与権(DPA)を持っていない。
University Collegeは、学位授与権を持っているがUniversityとの違いは、生徒の人数が少ない点にあります。現在は、DAP(学位授与権)を持たない高等教育機関は、DAPを持つ他大学に認証(Validate)をしてもらいその大学名で学位を発行しています。(Franchise
Agreement)
当プログラムにおける資格(学位)授与カレッジ
は、国立の総合大学です。
QAA(Quality Assurance Agency)
Quality Assurance Agencyと呼ばれる省庁は、国立大学の名において発行される学位・ 資格が一定基準(All degrees
of Equal Value)を保てるように、様々な規制と管理のシステムを設けています。 DIPLOMA・MAのコースには、下記のような規制とチェックがあります。
- 外部の大学教員が論文、最終審査を実施する。(External Examiner制度)
- 外部の大学講師が授業参観し、報告。授業内容の品質を確認する。
- 生徒から無記名で講義内容等についてアンケートを実施し評価表を作成する。
英国の大学名(Chichester)で発行される資格・学位は、すべてQAAの審査基準(Validate)にもとずいて発行されています。
- 英語教育(教授法)に関する本・・プログラムで使用している書籍の紹介と、その他書籍の検索が可能。 最新書籍、教材についてはMAコースを受講されたかたには英国大学よりユニオンカードが発行され、インターネットからログイン利用可能なシステムとなっています。

この法人は、国際企業で働く社会人や将来国際的な職業を目指す青少年に対し、国際ビジネスの資格や海外の大学の学位等を取得する機会を日本で提供し、国際社会で活躍できる人材の育成を目的とする。
また、小学校における国際理解教育、英語教育について指導者の養成を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。
この法人は、目的を達成するために次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。
(1) 社会教育の推進をはかる活動
(2) 分化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
(3) 国際協力の推進を図る活動
(4) 子供の健全育成のための活動
(5) 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
MEMBERSHIP
-
Special member: individuals or organizations which support the aim
of this Council and promote its activities
Membership fee: 10,000 yen per annum
-
Associate member: individuals or organizations which support the
aim of this Council and participate in its activities
Registration fee: 5,000 yen
Membership fee: 3,000 yen per annum
-
Supporting member: individuals or organizations which join in this
corporation to support its project
One-off contribution: 10,000 yen
PURPOSE OF MEMBERSHIP FEE
- To support educational activities at public organizations and schools
for overseas children.
- To support the overseas handicapped.
- To support NGOs involved
in the overseas education field.
Tel. 06-6376-0752
Mail info@diploma.or.jp
|